雲
雲
雲
雲
雲
お問い合わせはこちら
042-673-2226

あむーる NEWS

トリマーさんを募集しております

2023/01/18

動物社会も高齢化の流れになり、可愛いペットカットだけでなく、お手入れや介護をしやくするカットも求められるようになっています。

当院の患者様のワンちゃん達も高齢になるに中で、飼い主様がお世話をしやすいようにお手伝いする機会が増えており、一緒に働いてくれるトリマーさんを増やしたいと考えています。

ワンちゃんを可愛くするのはもちろん、ワンちゃんの生活状況や性格にあったトリミングをやりたいな♪と思われる方、ぜひお気軽にお問合せください。

トリミングを行う日程も診察日の診察時間内のみです。残業はありません。
仕事時間はしっかり働いて、仕事後や休日はプライベートを満喫して、オンオフしっかりできますよ。

正社員勤務・パートタイム勤務、出勤曜日などの希望もご相談ください。

年内28日(水)まで、年始は5日(木)からです

2022/12/10

今年も残すところ、後わずかになってきましたね。

当院の診察は年内が28日までで、年始が木曜日ですが5日から行います。

フードなどのご注文は12月21日までにお願い致します。

この日を過ぎてしまうと年内のお渡しができなくなる可能ですがございますので、お早めにご注文願います。

 

よろしくお願いします。

フィラリア予防&狂犬病ワクチン実施中

2022/05/27

皆さん、こんにちは。

犬フィラリアの予防は5月から12月まで、猫フィラリアの予防は6月から11月までです。

犬は予防開始前に検査が必要になりますので、お早めにご来院くださいね。

 

狂犬病ワクチンは、八王子在住の飼い主様の場合、役所への申請手続きを当院が代行して行っておりますので、八王子市から届いたハガキを忘れずにご持参ください。

 

よろしくお願いします。

通信障害、改善されました!

2022/01/14

電話など不通のトラブルは無事解決しました!

 

只今1月14日(11時時点)通信障害のため電話つながりません

2022/01/14

見出しのとおり、只今、当院エリアのひかり電話に通信障害が起きているようです。

復旧するまで電話が使えません。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いします。

あむーるからのお知らせ

2021/10/04

皆さん、こんにちは。気づけば今年もあと3か月。。。毎年のことながら早いですよね。

さて、当院からののお知らせです。

 

【秋:猫の健康診断開催中】

秋の健診「秋にゃん!」を開催中です。

猫ちゃんのご家庭にはDMをお送りしております。もちろん、犬でも受けられますよ!

春の健診でちょっと気になる検査結果だった犬や半年ごとの健診を希望される方など、ぜひ「秋にゃん」をご利用ください。

 

【年末年始の診察】

年末:12月29日(水) 午前診療のみ 午後休診

年始:1月4日(火) 朝8時半より通常通り診察

 

【年末年始のトリミング】

年末は12月28日(火)まで、年始は1月4日(火)より通常通り行います。

毎年、12月の土曜日、とくに最終の土曜日は多くのトリミングのご予約を頂き大変混雑致します。

12月末のトリミングをご希望の方はご予定がお決まり次第、お早目にご連絡をお願いいたします。

 

【カレンダー配布】

毎年恒例となりました、当院のカレンダー配布を開始しております。

昨年は数が足りず、ご希望の方にお渡しができなかったため、今年は数を増やしてご用意しております。

当院の患者様のご家庭に1冊を診察などご来院の際にお渡ししております。

お立ち寄りくださればお渡ししておりますので、お気軽にお越しください!

 

以上、あむーるからのお知らせでした!

フィラリア予防が始まります★

2021/05/17

こんにちは。

犬族の皆様は今月5月から、猫族の皆様は来月6月からフィラリア予防が始まりますね。

 

犬フィラリアはよく聞くけど、猫フィラリアって何?って思われる方もまだまだ多いと思います。

 

フィラリアは犬を終宿主とする線虫で、蚊に吸血されることで犬の体内で侵入し、虫にとって居心地の良い心臓内で繁殖を繰り返し、心臓内の虫がどんどん増えていきます。

一方、猫に侵入してしまったフィラリアは間違って感染してしまった「異所寄生」になので、猫の体内では居心地が悪く、肺血管の中などにモゾモゾっと住み込んでます。

 

犬のフィラリア症は、心臓に増えに増えた虫が心臓の動きを邪魔して、心臓の血液を送るポンプ機能を障害する心機能障害です。

心臓の動きが悪くなり、おなかに水がたまったり、酸素不足でハァハァ苦しくなったり・・・

 

一方、猫のフィラリア症は、モゾモゾいる虫を邪魔だと認識した体が引き起こす炎症やアレルギー反応によって生じる免疫反応です。

肺炎で呼吸が苦しくなったり、ひどいアレルギーを引き起こした場合は突然死してしまったり・・・

 

犬は感染してから徐々に虫が増えていって、ある時、心臓病になって苦しむ「ゆっくり進行する病気」。

猫は感染した虫に対して体が反応したときに「急に引き起こる病気」。

 

犬と猫ではまったく違いますね。

それでも、犬も猫も同じ虫。

犬も猫も、お薬を投与すれば100%予防できる病気です。

 

気づいたときに手遅れっていうのも怖いし、「ある時、急に・・」ってのも怖いですので、

ぜひ飼い主の皆様はワンちゃん、猫ちゃんのフィラリア予防をしてあげてくださいね。

3月から春わん健診&新フィラリア薬のご紹介

2021/02/24

こんにちは。春に向かっての三寒四温?ってくらいの気温のアップダウンですが、体調を崩すことなく元気にお過ごしでしょうか?

最近の傾向として、わんちゃんの下痢が多いように感じます。

人間もそうですが、お腹の環境はとても大事ですので、日ごろから動物たちも「腸活」しましょうね!

 

さて、3月からは犬のフィラリア検査と一緒に行われる「春のわんわん健康診断」、略して「春わん」が始まります。

今年は、ぽっちゃり犬向けの「脂質機能チェックコース」と、10歳以上のワンコにお勧めの「シニア犬コース」を新しくご用意しました!

年に一度は健康診断を受けて、健康管理をしましょう。

 

もう一つのご案内が新しいフィラリア薬についてです。

今まで当院でご用意していたフィラリア薬は「錠剤:ミルベマイシン」「おやつタイプ①:イベルメックチュアブル」「おやつタイプ②:ネクスガードスペクトラ」の3種類でしたが、新しく「錠剤タイプ②:クレデリオプラス」が仲間入りします。

 

おやつタイプはわんちゃん自ら食べてくれるので「投薬が楽になった」「毎月のご褒美」と人気です。

おやつタイプ②のネクスガードスペクトラは、フィラリア予防と一緒にお腹の虫予防、ノミダニ予防も一緒にできるオールインワンのものです。

ネクスガードスペクトラは1剤で予防できるものを全部予防してくれるので、発売当初から少しずつ人気が高まり、今では「美味しい予防薬」として定着してきています。

 

しかし、おやつタイプが逆に苦手というわんちゃんたちも結構いるんですよね。

そういうわんちゃんたちにお勧めなのが、新しく仲間入りする「錠剤タイプ②:クレデリオプラス」です。

クレデリオプラスは美味しい味が付いててラムネみたいなタブレット風の錠剤タイプのお薬で、なおかつオールインワン♪

「おやつのグニャグニャ触感が嫌い」「薬は丸のみゴックン派」「いやいや、薬はボリボリ派」といったわんちゃん達はぜひ試してみてね!

*ノミダニ予防薬のクレデリオはほぼ100%のワンコが食べてくれます(当院調査による)。

 

まだまだコロナは油断できませんので、当院は引き続き完全予約制でコロナ対策を行いながら診察を行っていきます。

ご来院の際は、お手数ですが事前にご予約をお取りいただきますようお願い致します。

早くコロナが終息することを祈って!

 

 

 

犬の白内障チェックの無料検診実施中 2月末まで

2021/01/27

こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね。

「犬の白内障チェック」の無料検診のお知らせです。

 

白内障って単に目が白く濁る病気と思われがちですが、白内障は様々な合併症を引き起こし最悪失明してしまうかもしれない病気です。

合併症の中でも一番かわいそうなのが「白内障起因性のぶどう膜炎」です。

これは簡単にいうと「水晶体という袋が白内障になって膨らんで破裂し、それによって猛烈な痛みを伴う炎症が起こり、その末に失明する」病気です。

 

白内障の手術は白く濁った眼をクリアにする見た目的な手術というよりも、むしろこの「白内障起因性のぶどう膜炎」を回避するために行う手術です。

なので、白内障の手術の適応かどうかは「水晶体が膨張しているか、否か」がポイントになってきます。

 

まずは、白内障なのか?そこのところを調べてみませんか?

意外と白内障と思っていながら、加齢性変化の「核硬化症」ってことも多いです。

放っておいていいものなのか?適切なケアが必要なものなのか?

細隙灯(スリット)検査という光を使った検査で白内障なのか、核硬化症なのか調べることができます。

 

2月末まで、診察でご来院のワンコは無料で、トリミングなどでご来院のワンコには再診料のみで、このスリット検査が受けられます!

 

ぜひこの機会に「眼の健診」を受けてみてくださいね!

 

 

年末年始のご案内

2020/12/01

みなさま、こんにちは。早いものでもう12月ですね。

年末年始に関するご案内です。

 

①診察時間について

年末は12月29日(火)まで。年始は1月4日(月)から。

引き続き、完全予約制となっておりますので、ご来院前のお予約をお願い致します。

 

②トリミング・シャンプーについて

毎年、年末のトリミングは大変混みあいますので、ご希望の方はお早目にご予約ください。

 

③フード等(サプリメントなど)の販売について

12月21日(月)までのご注文は年内のお渡しが確実にお約束できると思いますが、それ以降になると取り寄せができなくなる可能性も出てきます。

お早目にフード等の残りを確認していただくようお願い致します。

また年末年始に新型コロナ感染症への緊急事態宣言が発令されることも想定し、年明け後もフード等が十分にあるように余裕のあるストックをお願い致します。

 

以上、年末年始に関するご案内でした。

<<最初   最後>>
「うにゃ社長の徒然記」はこちら